大人の社会科見学(勉強会)
- 2025年 1月 27日
- 活動報告

今回は糸島にある池尾君の建築現場を訪れ、仕事に対する想いを語って頂きました。この建築物は、施主の「畑をしたい」という思いを出発点に、自然素材にとことんこだわって作られたものです。釘や金物を一切使わない伝統構法で建てられており、その良さや魅力を学ぶことができました。建築に携わる職人さん達の丁寧な仕事ぶりには感銘を受けました。
昼食には糸島の自然の恵みである新鮮な牡蠣をいただき、地域の豊かさも味わうことができました。この勉強会を通じて、建築が単なる構造物ではなく、人の想いや自然との共生を体現するものであることを実感しました。また、伝統技術の大切さや、地域資源を活用する意義についても深く考えさせられました。今回の経験を、今後の活動に活かしていきたいと思います。
企画交流委員長 西野浩太郎




Copyright © 福津の仕事人 All rights reserved.