熊本城と阿蘇神社の視察研修に行ってきました。
一年前、熊本大地震の一週間後に被災地支援活動として、
うどん2,000食の炊き出しをさせて頂いたご縁から、
熊本城と阿蘇神社の視察研修に行ってきました。
震災から一年が経った今だからこそ、
我々に出来ることが何かないかと考えた結果、
熊本城に寄付をさせて頂きました。
熊本のシンボルが一刻も早く復興することに、
微力ながらお力添えが出来ればと思います。
また阿蘇神社では、元全青連会長の宮本さんに
当時の話を聞きながら、神社や門前町を案内していただきました。
震災から一年経ち、
阿蘇では少しずつ観光客が戻ってきているそうですが、
まだまだ復興には多くの時間がかかるそうです。
我々商工会青年部としては、
今後も熊本の復興支援の為に、
出来る限りの協力をしていきたいと
強く感じた視察研修になりました。
Copyright © 福津の仕事人 All rights reserved.